大阪 阿波座のパーソナルジムとストレッチ専門店を運営しているLife Time Beautyです!
今回は日頃のスマホ操作で首がダルく重たくマッサージにいっても良くならなかったお客様のビフォーアフターです!
途中ストレッチの施術動画もございますのでストレッチはどんなの?と思う方も参考になると思いますので是非、最後までご覧下さい!
現状
今回ご紹介するクライアント様(以下お客様)は20代後半男性。
デスクワークによる慢性的な肩首コリと、以前から気になっていた猫背を改善出来たらということで当店へご来店下さいました。
まず初めに施術前に、姿勢、巻き肩、肩の可動域のチェックをするため写真を撮影していきます。
まず姿勢ですが、
長時間のデスクワークによりストレートネック(頭が前方に出ている状態)になっているのと、
耳から肩にかけての直線ラインが崩れ背中が曲がっているのが目立ちますね。
次に巻き肩かどうかですが、
両腕を挙げた際に耳が隠れてしまっているため少し巻き肩の状態になっています。
最後に肩の可動域ですが、
右腕が上の時と左腕が上の時で明らかな左右差が見受けられますね。
ご自身の感覚的にも左腕が下になる方がやりづらい感覚があるとの事で
左肩の可動域が狭いことが分かります。
提案
お客様の課題は、1番の悩みである肩首コリの原因となるストレートネックと猫背を改善していくこと!
そのためには、胸、首、肩のストレッチと肩甲骨の可動域を改善するのが最優先になります。
ただ姿勢改善を行うにあたって、下半身の柔軟性も不可欠なので同時に行っていきます。
施術
まず初めに下半身のストレッチ。
猫背の方は腿裏とお尻が特に硬いので入念にストレッチをかけていきます。
また骨盤の可動域が制限され腰に負担がかかりやすくなっているので、
骨盤を捻るストレッチで可動性も上げていきます。
次は本題の上半身のストレッチ。
まずは胸、肩、首の部分を指圧とストレッチの組み合わせでアプローチ!
筋肉の奥深くまでほぐし、柔軟性を上げていきます。
次に肩甲骨をほぐし、肩の可動域を最大限に上げていきます。
初めに肩甲骨の周りの筋肉をしっかりとほぐすことで、肩甲骨の可動性が上がり
肩甲骨に弛みがでてきます。
その状態まで整えられたら、さらに肩甲骨の可動性を良くするため外側に向かって引き出していきます。
この施術は「肩甲骨はがし」という名でご存知の方も多いかもしれませんね。
肩甲骨を引き出すことで可動域が広がるのはもちろん、
そのおかげで肩首への負担が軽減され肩首コリや頭痛も解消されますよ。
結果
お客様はストレッチを週1回のペースで約2ヶ月間続けて下さいました。
それでは、1回の施術での変化と2ヶ月間での変化とそれぞれ結果を見ていきましょう!

まずは姿勢ですが、
頭の位置が引き上がり首の角度が少し変化しているのが分かります。
こちらの写真は2ヶ月程度ストレッチを継続頂いた状態で撮影したものなので、
耳から肩にかけての直線ラインについては、施術前からある程度整っていて変化は少ないように感じますが、背中の丸みが解消され骨盤もしっかりと立っていて美しい姿勢ですね!
2ヶ月間での姿勢の変化は写真で見ると歴然ですね!
首と肩関節の位置が整い一直線になっているのが分かります。
また頭の位置も分かりやすく引き上がっていますね。
次に巻き肩については、
こちらも姿勢の写真と同じく2ヶ月間ストレッチを継続頂いてから撮影したものですが、
腕の後ろに見える耳の見え方が明らかに変わっていて
肩の可動域が広がり巻き肩が改善しているのが分かります!
こちらも2ヶ月間での変化で見てみると肩の可動域が広がったのが歴然ですね!
腕の後ろに見えている耳がはっきりと見える位置まで腕が上がるようになっていますね。
さらに、
猫背の方は背中の上部を反らすのが苦手なのですが、そちらも非常に良くなっています!
最後に肩の可動域ですが、
施術前はギリギリ手が届くかどうかといった状態でしたが、施術後にはしっかり手を握れていますね!
肘の位置も左右ともにより中心線に寄ってきているのが分かります。
2ヶ月間での肩の可動域の変化については、
これまでの比較写真の中でも1番大きな変化がありますね!
その差は歴然!
こんなにも変化したのはなぜかと言うと、
肩甲骨の本来の可動域を取り戻したことで肩関節が正常に動くようになったからです。
このように1回の施術でも、もちろん変化はありますが
コンスタントに継続することで眠ってしまっていた体の機能を呼び醒まし
肩首コリや腰痛など体の不調が出にくい体へと変化させることができるんです!
根本的に体質を改善していきたい!
という方は週に1回のストレッチがオススメですよ。